Uncategorized

【体験談】未経験から2年半でフリーランスエンジニアになった話。簡単に自己紹介もします

はじめまして!

たまき(@Tamaki_Engineer)と申します!

まずは、簡単に自己紹介。

  • 大学で経済学を学習
  • 卒業後、人材派遣会社に就職
  • 人間関係のストレス&コロナで退職(手取:22万円)
  • 実家に寄生するニート
  • 職業訓練校に入校しプログラミングを学ぶ
  • SES企業に就職(手取:19万円)
  • 2年半ほど働きフリーランスへ
  • 2024年7月~、Python案件に参画中(単価:50万円)

ざっくりこんな感じです!

改めて経歴を書くと、人材派遣会社での地獄の日々が思い出されますw

今回は、私がどのようにニートからフリーランスエンジニアになったのかの詳細を書こうと思います。

自己紹介も含めて高校時代から書いていますので「エンジニア関連だけ知りたい!」という人は「職業訓練校」まで飛ばしてください!

さっそく見ていきましょう~

高校時代:GMARCH全落ち!

実は高校1年までそれなりに頭よかったですw

偏差値60くらいの自称進学校に通ってました。でも、高2くらいから勉強について行けなくなって、勉強を諦めて部活ばかりしていました!

ちなみに部活はバドミントン部です。ヘタクソで最後の大会は1回戦で負けましたw

3年生の春、部活を引退して本格的に受験勉強が始まります。2年から部活しかしてなかった自分にとって勉強はかなりの苦痛でした。

あまりに勉強したくなかったので「就職したいです!」と先生に伝えたほどです。

しかし、親からも高校からも反対され、なくなく大学を目指し勉強をすることにしました。

自分なりに勉強を頑張りましたが、結果は「GMARCH全落ち!、地方国立も落ちる」ってな感じですw

しかたないので、何とか滑り止めで引っかかった大学に行きました。レベルとしては日東駒専くらい?ですかね。

こんな感じで、とにかく勉強が嫌いな高校生でした!

大学時代:ゼミと部活とバイト!

受験勉強から解放され、大学は楽しむぞ!と入学式に臨みました。しかし、一週間もたつとうまくなじめず、陽キャ集団とは距離を置き始めました。陰キャの自分には合わなかったですw

大学生になったからいろいろ経験したい!と思い、居酒屋でバイトを始めました。居酒屋の理由は、家から近く、時給がいいからです。

さらに部活、なぜか格闘技をはじめましたw

こんな感じで、1年と2年は部活とバイトを頑張ってました。

3年から本格的にゼミが始まります。このゼミがマジでつらかった…

とにかくなんでもやるゼミで、僕は

  • 地域活性化のプレゼンテーションコンテストに出る
  • 食品廃棄に関する論文を書く
  • 大学の近所の川の清掃をする

など、マジで色んな事やってました。

やること多すぎて、睡眠時間が3時間とか普通でしたw

3年生は睡眠時間を削りゼミを頑張りました。

そして、ついに4年生。就職活動が始まります。

かなりのコミュ障で、面接でバンバン落とされました。特に圧力の強い人との面接が苦手で、そのタイプとの面接では必ず落ちてましたw

今思い返しても本当につらかったです。

それでも就職は決めなきゃ!と50社以上受けて、何とか大手の人材派遣会社に内定を頂けました。

ゼミと部活とバイトと忙しくも何だかんだで充実した大学時代だったな~と思います。

人材派遣会社:人間不信になってパワハラを知った

ブラックな会社でした。「そんなのブラックな会社に入らないよ!」という人がいるかもしれませんがご容赦くださいw

まずは入社式、内定の際に聞いていた条件と違う内容を提示されますwww

条件と違うこと

  • 聞いていた内容:「土日祝日休み」
  • 入社式での話:「部署や支店にもよるが基本平日休み」

ほかにもいろいろあって、新卒50人くらいが全員困惑してましたw

1週間の研修後、A支店での勤務が始まりました。勤務内容は、家電量販店でのインターネット回線の営業。

主にパソコンとか、テレビとかを売りながら、インターネット回線の営業をしていました。

1年間の勤務で3,000人くらい接客して、めっちゃコミュ力上がりました。(元が低いので、上がっても中の下レベルですwww)

2年目から支店の営業になりました。主な業務として、

  • スタッフさんの募集
  • スタッフさんとの面談、希望条件のヒアリング
  • スタッフさんへの研修
  • イベントの管理・運営

など、何でもやりました。

ここでまず人間不信になります。色んな人と関わって、やばい人と出会いすぎましたw

このときは、スタッフさんが「時間通りに出勤する」だけで涙が出るほど嬉しかったです。

かなりきつい状況でした…これに加えて、上司がパワハラおじさんでした。

毎日怒鳴られ、明らかに終わらない業務を渡される、にもかかわらず残業が多いと怒鳴られる。もう嫌になりますね。

思い出したくないので、ここまでにします。

ニート時代:ベッドから出られない!

人材派遣会社を退職し、はれてニートになりました!www

ニート期間は3ヶ月くらいですが、あまり記憶がないですね。正直、心が疲れてました。

何もせず、ベッドでYouTubeを見る毎日。あまりに暇なので同じ動画を5回見てた日もあります。しかし、暇だから外に行こうとか、遊ぼうとか、そんな元気はありませんでした。

朝7時に寝て、昼12時に起きる。20時までYouTube見て、2時間くらい仮眠。7時までYouTube。みたいな生活でした。

今思うと、鬱の一歩手前だったかもしれません。

少しずつ元気になってきたところで、そろそろ次の職を探そうかな~と思っていたら、職業訓練校を見つけました。

職業訓練校は、仕事をお探しの方を対象とした公的な職業訓練制度です。

キャリアアップや希望する就職を実現するために、必要な職業スキルや知識を習得することができます。受講料は原則無料

ハロートレーニング(職業訓練)について

「お!無料で学べるのはいいな!」と思ってプログラミングを学べるコースに応募しました。

無事合格しましたが、倍率が2.5倍とかあったので、ドキドキでしたw

正直、ニートには面接とか、履歴書の準備とか大変でしたね~

職業訓練校:めっちゃ楽しかった!!!

ニートから脱却して、職業訓練校に入校しました。

学んだ内容はこんな感じです。

  • ネットワーク(ルーター、LAN構築など)
  • Linux の基本操作
  • データベース構築
  • Java

7ヶ月間で、ネットワークからJavaまでIT技術を幅広く学びました。

授業は平日5日の9:00~16:00までだったかなと思います。(細かい部分忘れましたw)

職業訓練校の授業は20人のクラスで、高校生に戻った気分でした。クラスのメンバーもいい人が多くてめっちゃ楽しかったです!

複数人で授業できるのいいですね〜モチベーションも上がるし、最高です。

楽しい授業も中盤に差し掛かり、入校から3ヶ月くらいしたところで、転職活動を開始しました。

まずは履歴書と職務経歴書の作成です。職業訓練校では、履歴書や職務経歴書の作成サポートをしてくれるので、何度か添削をお願いしました。

履歴書と職務経歴書が完成したら、企業への応募を行っていきます。

主な応募方法

  • 転職エージェント経由で応募
  • ハローワーク経由で応募
  • 職業訓練校の説明会に来た企業に応募

とりあえず転職エージェントには3社登録し、なるべく多くの企業を紹介して頂けるようにしました。

そして、3ヶ月ほど転職活動を行い、なんとかSES企業から内定を頂きました!

ちなみに、おすすめ転職エージェントが知りたい方はこちらをどうぞ。

   

SES企業時代:最高にいい会社でした

僕の就職したSES企業は、めっちゃよかったです!企業から許可が出るなら紹介したくらいw

転職して2日目から案件に入りました。

「テストしかできないのかな?」「エクセルだけやらされるのかな?」「技術身につくかな?」と、正直かなりの不安でした。

しかし、いい意味で予想が外れたのです。

案件の説明が終わって、2週目からPythonでの開発ができました。もちろん、小さなバグ修正ですが、コードに触れられる機会があるので最高です。

こんな感じで、2年間で4つの現場を経験しました。もちろんすべての現場でスキルを磨けました。

簡単に現場紹介

  • 商品取引システム:Pythonを利用
  • 小売業のデータシステム:Pythonを利用
  • 公共のデータ登録・管理システム:Pythonを利用
  • 社内システムの改修:GAS、Linuxを利用

長くなるので、詳細は別記事で書こうかなと思います。

SES企業はブラック!技術が身につかないとネットで言われてますが、ホワイトな企業を選べば普通に技術身に付きますね。

最高にいい会社でした。ここで技術が身に着けられなかったら、フリーランスにはなれなかったと思います。

そしてフリーランスエンジニアへ!

2年半くらいSES企業で働いて、フリーランスになることを決めました。

理由は、

  • フリーランスの方が給与が高い
  • もっとPythonのスキルを磨きたい
  • 自分の実力を試してみたい

こんな感じです。

僕がフリーランスを考え始めたのは2024年1月。就職して2年たつので「そろそろ給与を上げたいな~」と何となく思ってました。

そこから3ヶ月くらい「本当に自分はフリーランスでやっていけるのか?」と思い、ネットをあさってました。長すぎですよねw

ネットだけでは埒があかないので、実際にフリーランスのエージェントに登録しました。たぶん10社以上は登録したと思います。

そこでエージェントの話を聞き、何とかなりそう!と思い2024年5月に退職を決意しました。すぐに会社に退職の意向を伝え、2024年6月末での退職となりました。

そこからは案件探しです。エージェントに自分の希望条件を伝え、とにかく応募をしまくりました。

希望条件

  • 言語がPython
  • 単価50万
  • リモートワーク多め

こんな感じです。

仕事終わり、昼休みなど、とにかく空き時間は面談をして、2週間ほどで案件が決まりました

正直、こんなに早く決まるとは思わなかったです。エージェントさんって優秀ですね~

僕が実際に使ったエージェントは以下の記事にまとめてあります。

   

最後に:お礼

ここまで読んでくださって、ありがとうございました~

長くなりましたが、僕の自己紹介はこんな感じです!

ざっくり書いておきます。

  • 人材派遣会社
  • ニート
  • 職業訓練校
  • SES企業でエンジニア
  • フリーランスエンジニア

ニート僕でも2年半でなれたので、意外とフリーランスエンジニアのハードルは低いです。

ただし、実務経験なしで、いきなりフリーランスになるのは難しいと思います。個人的には、2年くらい企業で経験を積んでからがおすすめです。

改めまして長々と僕の自己紹介をご覧くださいまして、ありがとうございました!

少しでも参考になったら嬉しいです!

最後に、おすすめ記事を紹介させてください!

未経験からエンジニアを目指す方!

   

フリーランスに興味がある方!

   

プログラミングを学びたい方!

改めまして、最後までご覧くださいましてありがとうございました!

また別の記事でお会いしましょう!

-Uncategorized