Uncategorized

【実際に利用】おすすめのフリーランスエージェント3選!現役フリーランスエンジニアが実体験をもとに解説

本ページはプロモーションが含まれています

【解決できる悩み】

  • フリーランスエンジニアになるには、エージェントを利用すべき?
  • フリーランスエージェントはどのように利用すればいいの?
  • おすすめのフリーランスエージェントを知りたい!

フリーランスエンジニアになりたいけど、どのエージェントを利用すればいいのか悩みますよね。

そこで今回の記事では、私がフリーランスエンジニアになった経験をもとに、以下の内容を解説します。

  • おすすめのフリーランスエージェント3選
  • フリーランスエージェントを利用すべき3つの理由
  • フリーランスエージェントの選び方
  • フリーランスエージェントを利用する手順4ステップ
  • フリーランスエージェントに関してよくある質問

私はエンジニア経験は2年半と浅いですが、10社以上のエージェントに登録し、そのすべてを活用し、約2週間でフリーランスとしての案件を決めました。

フリーランスエンジニアを目指す人には非常に参考になる内容ですので、ぜひ最後までご覧ください!

なお、私が1番おすすめしているフリーランスエージェントは「ギークスジョブ 」です。

引用:ギークスジョブ

おすすめポイントは3つあります。

おすすめポイント!

  • 案件探し〜案件参画後までの手厚い専任サポート体制
  • リモート案件数が80%以上
  • 請求書などの書類の発行や発送を代行

とくにこだわりがなければ、まずは「ギークスジョブ 」を登録し、比較検討で他社を使ってみましょう!

無料で登録できるので、以下のボタンから詳細をチェックしてみてください。

\無料相談実施中/

ギークスジョブ の詳細を見てみる

   

【実際に利用】おすすめのフリーランスエージェント3選

この章では、私が会社員エンジニアからフリーランスになった経験をもとにおすすめのフリーランスエージェントを3社紹介します。

実際に利用した10社以上のエージェントの中から、以下の3社を厳選しました。

  1. ギークスジョブ
  2. ROSCA
  3. IT求人ナビ フリーランス

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1位. ギークスジョブ

引用:ギークスジョブ

おすすめポイント!

  • 案件探し〜案件参画後までの手厚い専任サポート体制
  • リモート案件数が80%以上
  • 請求書などの書類の発行や発送を代行

ギークスジョブ は、案件の豊富さと高報酬が魅力のエージェントです。

私の場合、経験は2年半と浅いながらも希望の月50万の案件をいくつもご提案して頂きました。

また、専任の信頼できるキャリアアドバイザーがサポートしてくれるため、初めてフリーランスになる方でも安心して利用できます。

アドバイザーさんは「経験が3年以上ないと案件に参画するのに時間がかかるかもしれない」とネガティブな部分もはっきりと伝えてくれました。

ギークスジョブ の前に2社と話しましたがその話は一切出ておりません。

メリットだけでなく、デメリットを伝えてくれたため、ギークスジョブ は非常に信頼できると感じました。

独立を考えている方や、自分の市場価値を確かめたい方は、ギークスジョブ に登録してみてください。

案件の紹介から商談、契約まで、専任担当が万全にサポートしてくれるため安心です。

\無料相談実施中/

ギークスジョブ の詳細を見てみる

2位. ROSCA

引用:ROSCA

おすすめポイント!

  • マージンが10万円固定
  • キャリアアドバイザーと直接企業案件元の企業に交渉可能
  • フルリモートの開発案件を豊富

ROSCAは、年間1000名以上のエンジニアが登録するフリーランスエージェントです。

特徴として、固定マージン10万円を採用しており、エンジニアへの報酬が高い点が挙げられます。

一般的なエージェントのマージンが20%であるのに対し、ROSCAの固定マージン制により、スキルの高いエンジニアはより多くの報酬を得られます。

例えば、単価100万円の案件では、20%マージンのエージェントだと手取報酬は80万円ですが、ROSCAならなんと90万円です。

また、案件紹介も非常に早くROSCAエージェントさんとの面談から約1週間で10件ほどで、私の要望に合う案件を紹介して頂きました

高収入を目指すフリーランスエンジニアの方は、ぜひROSCAに登録してみてください。

\無料相談実施中/

ROSCAの詳細を見てみる

3位. IT求人ナビ フリーランス

引用:IT求人ナビフリーランス

おすすめポイント!

  • 14年の支援実績をもとにした安定感のあるサポート
  • フルリモートの案件も多数
  • 業界トップクラスの高単価報酬、低マージン

IT求人ナビフリーランス は、全国7拠点でフリーランスITエンジニアをサポートする最大規模のエージェントサービスです。

14年の実績を持ち、安定感のあるサポートが特徴で、高単価報酬と低マージンを実現しています。

フルリモート案件も多数取り扱い、キャリアコーディネーターが個々の希望に沿った案件を提案します。

豊富な案件数とキャリアアドバイザーによる徹底サポートで、あなたのスキルとキャリアビジョンに最適な案件を見つけましょう。

年収アップや新しいキャリアパスの発見も可能です。

求人情報のメール配信もあり、タイムリーに最新の案件情報を得られます。

安定したフリーランスライフを送りたい方は、今すぐIT求人ナビフリーランス に登録し、理想の案件を見つけてください。

\無料相談実施中/

IT求人ナビフリーランスの詳細を見てみる

フリーランスエージェントを利用すべき4つの理由

フリーランスエージェントを利用すべき理由は次の4つです。

  1. 案件に参画できる可能性が上がるため
  2. スキルシートの添削が受けられるため
  3. 案件への応募を代行してもらえるため
  4. SES企業と同じような契約で働けるため

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1. 案件に参画できる可能性が上がるため

フリーランスエージェントを利用すると、案件に参画できる可能性が高まります

エージェントは多くの企業と契約しており、フリーランサーに対して豊富な案件を紹介可能だからです。

そのため、自分で仕事を探すよりも効率的に案件を見つけられます。

私も実際にエージェントを経由せず仕事を得るために、1か月かけて500件以上も営業のメールを送りましたが、1件も仕事には繋がりませんでした。

しかし、エージェントを経由したとたん、2週間で仕事が決まりました

また、エージェントが企業との仲介を行うため、安心して仕事に取り組めます。

エージェントのサポートを受けると、自分のスキルや経験にマッチした案件を見つけられ、キャリアアップにも繋がるでしょう。

2. スキルシートの添削が受けられるため

フリーランスエンジニアにとってスキルシートは非常に重要です。

なぜなら、ほとんどの企業が書類審査で見るのは、エンジニアとしての経験をまとめたスキルシートのみだからです。

そのため、スキルシートが雑だと書類審査で落とされ一生仕事を見つけられません。

そこでエージェントの出番です。

エージェントはプロフェッショナルな視点から、フリーランスのスキルシートを見直し、改善点を指摘してくれます。

これにより、企業に対して効果的に自分をアピールでき、選考を通過しやすくなります。

スキルシートのクオリティが上がると、自分の強みを最大限に引き出し、より多くの案件に参画するチャンスが増えるでしょう。

3. 案件への応募を代行してもらえるため

エージェントはフリーランスに代わって案件への応募を行ってくれます

私はエージェントに「フルタイム、リモート多め、言語:Python、単価:月50万」のように条件を伝え、それに合致する場合はエージェントから応募してもらいました。

そのため、案件を探す手間が省け、会社員として働きながらでもフリーランスの案件探しができました。

正直、エージェントに任せず自分で案件探しからやっていたら、案件を決めるのに3倍くらいの時間がかかっていたと思います

さらに、エージェントが企業との交渉も行ってくれるため、条件面でも有利な契約を結べる場合が多いです。

自分で案件を探してる時間がない、仕事との両立が難しいという人はエージェントを利用し、案件探しを任せましょう。

4. SES企業と同じような契約で働けるため

フリーランスエージェントを利用すると、SES企業と同じような契約形態で働けます。

これは、エージェントが企業との間に入り、契約内容を調整してくれるためです。

私の場合だと、

会社員時代:私→所属会社→客先

のような関係性だったものが、フリーランスとなった今は

フリーランス:私→エージェントの会社→客先

のようになっています。

そのため、お客様からしたら企業に所属してようが、フリーランスだろうが変わらないのです。

もし「フリーランスだからお客様からの扱いが変わるかも…」と不安な方はエージェント経由で入れば問題ありません。

フリーランサーとしての独立性を保ちながらも、安心して働ける環境を提供してくれるのがエージェントの大きな魅力です。

フリーランスエージェント選びのポイント3選

フリーランスエージェントを選ぶ際に重視すべきポイントは次の3つです。

  1. マージン(手数料)
  2. サポート内容
  3. 自分にあった案件があるか

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1. マージン(手数料)

給与を上げたい!」と思ってフリーランスを目指す方が多いのではないでしょうか。

もし給与が理由にあるなら、エージェントを選ぶ際には、マージンの確認が重要です

マージンはエージェントによって異なり、案件の報酬から一定の割合を差し引かれることが一般的です。

そのため、マージンが高すぎると、手取りの報酬が減少します。

例えば、ROSCAでは固定マージン10万円を採用しています。

単価100万円の案件では、20%マージンのエージェントだと手取り報酬は80万円ですが、ROSCAならなんと90万円です。

手数料と提供されるサービス内容を比較し、自分にとって最適なエージェントを選びましょう。

2. サポート内容

エージェントが提供するサポート内容も選定の際に考慮すべきポイントです。

案件の紹介だけでなく、スキルシートの添削やキャリア相談、トレーニングなどのサポートがあるかを確認しましょう。

また、案件が決まれば終わりではなく、案件が開始してからもサポートしてくれるエージェントもあります。もし案件で困った場合や、明らかに聞いていた内容と業務が違うなどの相談も可能です。

相談できる人がほしい!」という人にはサポートの充実しているギークスジョブ がおすすめです。

サポートが充実しているエージェントを選ぶと、自分のスキルを向上させ、より多くの案件に参画できるでしょう。

3. 自分にあった案件があるか

自分のスキルや経験に合った案件があるかどうかも重要なポイントです。

なぜなら、エージェントによって強みを持つ分野が異なるためです。

例えば、私の登録したエージェントだけでも

  • Web開発、アプリ開発案件が多数あるエージェント
  • クラウドサービスなどのインフラ系の案件が多いエージェント
  • 海外案件を多く持つエージェント

などがありました。

正直、どのエージェントが自分にあった案件を持っているか分からないと思います。

そのため、私のおすすめは気になったエージェントをすべて登録するです。

3〜5社くらい登録してエージェントの話を聞くと、何となく自分にあったエージェントが見えてきます。

自分にあったエージェントが見えたら、そこをメインに案件探しを行ってください。

フリーランスエージェントを利用する手順4ステップ

ここでは、フリーランスエージェントを利用する手順を4ステップで解説します。

  1. エージェントへの登録
  2. エージェントとの面談
  3. スキルシートの作成
  4. 案件への応募

フリーランスエージェントは簡単に利用できるので、こちらを参考にぜひ利用してみてください!

1. エージェントへの登録

まずは、エージェントのWebサイトに登録します。

登録は無料です。簡単なプロフィールやエンジニア歴、スキルを登録しましょう。

その後、エージェントとの面談の設定を行う場合も多いです。

可能であれば、登録時には、自分のスキルや経験を詳細に記載しましょう。

詳細に記載するとエージェントが適切な案件を紹介しやすくなります。

2. エージェントとの面談

次に、エージェントとの面談です。

面談では、自分の希望する案件や条件について詳しく話し合い、エージェントがそれに基づいて案件を紹介してくれます。

オンラインで面談が行われる場合が多く、自分のスキルや経験をエージェントにしっかりと伝えることが重要です。

実際に私が伝えた内容としては主に以下の6点です。

  1. フリーランスを目指す理由
  2. エンジニアとしてのスキルや経験
  3. いつからフリーランスになりたいか
  4. 条件(単価、リモート、フルタイムなど)
  5. 希望する案件の内容
  6. 案件を決める際に重視する点

面談後は、エージェントが適切な案件を見つけ次第、連絡をしてくれます。

3. スキルシートの作成

面談の後はスキルシートを作成します。

基本的には所属する会社で使用しているスキルシートで問題ありませんが、フォーマットの変更やブラッシュアップをエージェントと行いましょう。

スキルシートが雑な人は、フリーランスとして仕事の獲得ができないと思います。

実際に私は、案件に応募する際にスキルシート以外を送っていません。また、面談もスキルシートをもとに行いました。

そのため、スキルシートは非常に重要です。

エージェントのアドバイスを受けながら、具体的でわかりやすい内容に仕上げてください。

4. 案件への応募

最後に、エージェントが提案する案件に応募します。

エージェントが応募手続きを代行してくれるため、自分で煩雑な手続きを行う必要はありません。

もちろん自分で応募することも可能ですが、私は会社での仕事と並行して行っていたため、すべてエージェントに任せていました。

案件に応募すると、企業からの選考が始まり、面接や書類選考を経て、正式に契約が成立します。

エージェントのサポートを受けながら、自分に最適な案件に応募すると、効率的に仕事を獲得できるでしょう。

フリーランスエージェントに関してよくある質問

フリーランスエージェントに関して、疑問に感じるポイントをまとめました。

  1. エージェントの利用料はどのくらい?
  2. 経験が3年以下でもフリーランスになれるの?
  3. エージェントを利用しなくても仕事は探せるの?

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1. エージェントの利用料はどのくらい?

利用料は基本無料です。ただし、エージェント経由で案件に参画した場合、マージンが発生します。

エージェントのマージンは、案件の報酬から一定の割合(通常10%〜20%)が差し引かれます。

具体的なマージンはエージェントによって異なりますので、事前に契約内容を確認してください。

もし利用料が高すぎと感じたら、他のエージェントに登録して比較してみましょう。

2. 経験が3年以下でもフリーランスになれるの?

経験が3年以下でもフリーランスになることは可能です。

実際に私はエンジニアの経験が2年半ですが、フリーランスエンジニアとして仕事をしています。

エージェントは初心者向けの案件も多く取り扱っており、未経験者でも参画できる案件があります。

また、エージェントのサポートを受けると、スキルアップやキャリアアップできる案件への参画も可能です。

経験が少なくても、自分の強みを活かして挑戦しましょう。

3. エージェントを利用しなくても仕事は探せるの?

エージェントを利用しなくても、フリーランスとして仕事を探すことは可能です。

自分でクライアントを見つける方法として、オンラインのフリーランスプラットフォームやSNSの活用が挙げられます。

ただし、自分で案件を獲得するには「ずば抜けた技術」もしくは「ずば抜けた営業力」が必要です。

そのため、会社員からフリーランスになる方、営業や技術に絶対の自信がない方はエージェントを利用してください。

  

なお、フリーランスエンジニアを目指すなら「ギークスジョブ 」がおすすめです。

ギークスジョブ は、案件の豊富さと高報酬が魅力のエージェントで、信頼できるキャリアアドバイザーが案件探し~案件への参画までをサポートしてくれます

初めてフリーランスになる方でも安心して利用できます。

まずは、無料相談会にお申込みください!

\無料相談実施中/

ギークスジョブ の詳細を見てみる

-Uncategorized